みんなのいえ代表
はじめまして、一般社団法人みんなのいえ 代表堀江弘美です。 私は、パート薬剤師をしながら、子育てを20年してきました。また、2014年から PTA活動をしており、子どもたちの健やかな成長のためには、学校・地域・家庭で 協働しながら子どもを見守っていくことが大切だと感じています。 PTAを卒業した私ですが、子どもたちのために、笑顔がつながる地域を創りたいと思い、 一般社団法人を立ち上げました。 今は、地域活動、くすのきcafé(PTA会長の雑談会の場)の活動を通し、 笑顔がつながる地域、誰もが幸せに生きることができる未来を目指しています。
レンタルスペースとして貸し出ている家は、 昭和6年に建てられた建物です。 全面窓という開放的な空間で、天井や欄間など、 懐かしさが残る落ち着いた雰囲気です。
地域行事の司会、イベントの司会、会議のファシリテーションなどご要望に合わせてお受けいたします。
一般社団法人みんなのいえでは、岐阜市市民活動助成金事業として、「選択で人生が変わる 幸せに生きるヒント」 を開催しています 8月、9月、1月はみんなのいえで大人向けワークショップを開催します。 11/2はリーダーキッズ、子ども向けイベントを開催します。
2025.11.18
●地域活動
【鶉地域ふれあい文化祭】
2025.11.16
●未分類
リーダーキッズ
2025.10.19
●みんなのいえ
岐阜市 柴橋市長ミニ集会開催
2025.08.24
料金改定について
2025.07.31
【選択で人生が変わる 幸せに生きるヒント」
2025.07.12
駐車場の整備
ご相談などございましたらお気軽にお尋ねください。