2025.05.19
昨年は岐阜市PTA連合会と業務委託契約をし、「くすのきcafe」という名称で、PTA会長の雑談会の場を
担当させて頂いていました。
しかし、今年は、業務委託契約を終了し、必要なときに、ファシリテーターとして活用して頂くことになりました。
PTAという組織は、常に新しいかたが携わるフレッシュな組織です。
変化しようとしているフレッシュな組織に、化石のような私がいては、変化を妨げてしまいます。
また、変化の共有という「くすのきcafe」が果たしてきた役割も一段落した感覚があります。
このタイミングで、「くすのきcafe」を私から手離し、岐阜市PTA連合会の行事として存続して頂くことになりました。
で、私は何をするかというと
「くすのきサロン」を始めます!
人がゆるーく集い、笑顔がつながっていくことを目的としています
「くすのきcafe」と何が違うの?
違いは、対象がPTA関係者ではなく、一般の方という点です!
正直対象者が広すぎて、活動をどう絞ればいいのか、どこで開催すればいいのか
どんな学びを提供すればよいのか、分からないことばかりで、課題は山積みですが、
子どもが自分らしく生きることができる未来のため
女性が活躍できる未来を創るため
新しい企画を立ち上げていく予定です
また案内しますね
待っててねー♫
ご相談などございましたらお気軽にお尋ねください。
お問い合わせはこちら